久しぶりのブログとなりました。メルマガや仕事に追われ、気が付くとブログをアップしていませんでした。今年は頑張ってブログへも最新情報を書いていきます。
先日の日経新聞にビジネス資格と語学の調査を行った結果、USCPAが2位。役立つ割合が90.5%と言う高い評価が出ていました。
このアンケートは現在仕事をされている方々に”保有する資格・検定と仕事に役立っている資格・検定の有無を上げてもらった”ということです。
検定試験や資格が一体いくつあるでしょうか?国家試験となっている資格試験から検定試験まで考えると山のようにある中で、USCPAが2番にランクされているというのは嬉しい限りです。受験者数は他の資格と比べると少ない方かと思います。日本受験前で年間で2・3千人といわれていましたから、日本受験開始となった今ではどれくらいでしょうか。
受験をされたこれらのほとんどの方が転職・仕事に大いに役立っていると言っていると考えて良いのではないでしょうか。
やはりTOEICは20位ながら、勉強をしているとか、勉強をしたいものとしてはかなり高い位置にランクをされていました。
USCPAとTOEICを比較すると、確かにUSCPAの勉強を開始するには重いかもしれません。英語力や会計への興味、また、費用面など考えると誰もが挑戦できるものでもないのかもしれません。それに反して、TOEICは気軽に開始できます。独学でも問題なく勉強できますから、誰でも挑戦できるということから人気のある資格となっていることと思います。
ただし、効果とすると一般的な英語力を示すTOEICよりも専門の会計や英語力を示すことのできるUSCPAが仕事や転職で大いに役立つといえると言うことでしょう。
USCPA勉強にかけた時間と学んだ知識は4科目合格と言う結果が出なくても転職には大変役立ちます。
何かに挑戦をされたい方、将来の専門職をお探しの方、USCPAを検討されてはいかがでしょうか?英語での試験です。アメリカの資格となりますが、だからこそ、高い評価を得られることと思います。
勉強中の皆さんは頑張って”合格“を手にしてください。また、英語を使った仕事で専門性のある仕事をお探しの方、USCPAを検討されてはいかがでしょうか。
=============================
Roger CPA Review日本事務局 / 学歴審査機関ERES日本受付
オフィスアメリカ
中川 真由美
〒531-0017 大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20F
TEL:06-7711-1813 FAX:06-7711-1501
URL: http://www.applycpa.com
E-mail: officeamerica@applycpa.com
メルマガ:http://agent-mm.com/uscpamail/
============================
2013年01月29日
USCPA:仕事に役立つ資格第2位
posted by Mayumi at 04:07
| TrackBack(0)
| 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61817549
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61817549
この記事へのトラックバック