暑い夏が終わり、今年も気が付くと冬が目の前と言う気候になりました。
暑さのためか、ブログもすっかり久しぶりになってしまいました。
各学校の案内で2017年の試験改定の前に受験をしたいとお考えの方は少なくないと思います。勉強はできているのに、手続きが間に合わないとあきらめている方は少なくないと思います。
NIESの結果がいつまでたっても届かす、勉強をしているけど、受験できるかどうか不安な方もいらっしゃると思います。
日本の学校が推奨する受験州はNIESを指定しているところが多く、結果が出るのに2か月もかかってしまいます。また、CPAESの受験手続に6週間(以前の2週間に比べると時間がかかっていますが、受験州次第と感じています。)この流れですと、今からでは到底間に合いません。
どうしても1・2月のWindowで受験をしたい方への情報です。
NIESを指定しない受験州をさがして受験することです。
お持ちの単位によっては、十分検討の余地あります。
ERES学歴審査機関の結果を受け付ける州はまだまだあります。
ERESではRush-jobが可能なため、審査を11月・12月に終えることができます。
結果、NTSは12月・1月に発行となり、どこかの日程で受験可能です。
オフィスアメリカはERESの日本窓口です。遠慮なくお問い合わせください。
書類郵送もお問い合わせも日本語で弊社にご連絡下さい。
また、オフィスアメリカではUSCPAに関する様々なサポートプログラムを用意しています。
『USCPA受験アドバイス-1年間』:受験州の相談やお手続きに関して1年間何度でもご質問して頂けます。
『USCPA受験サポートプログラム』:勉強に専念するために、弊社にお手続きをお任せ頂く。
ERESのRush-jobで学歴審査を受けて、1・2月のWindowで受験しませんか?
==========================
オフィスアメリカ 中川 真由美
〒531-0017 大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20F
TEL:06-7711-1813 FAX:06-7711-1501
URL: http://www.applycpa.com
E-mail: officeamerica@applycpa.com
===========================
2016年10月29日
2017年新試験開始前に受験をしたい方
posted by Mayumi at 12:34
| TrackBack(0)
| USCPA受験
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177462702
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177462702
この記事へのトラックバック